兵庫県尼崎市で起きた連続変死事件に絡み、角田美代子被告(64)=傷害致死罪などで起訴=として読売新聞に掲載された顔写真について、同市在住の女性(54)が30日夜、大阪市の弁護士事務所で記者会見し、「掲載された写真は私」と名乗り出た。同じ写真は共同通信社も配信しており、地方紙など複数の加盟社が使用した。
女性や同席した弁護士によると、女性は23日、購読している読売新聞に美代子被告として掲載された事件関連記事の顔写真を見て、「自分に似ている」と思った。その後にテレビでも同じ写真が放映され、「私と確信した」という。
女性は、掲載写真と同じものという写真を自ら持参。1993年4月、尼崎市の小学校入学式で撮影され、児童が保護者と一緒に写った集合写真という。女性は入学式の時に長男と一緒に写ったものと説明した。
読売新聞大阪本社によると、写真掲載は今月23日付朝刊から29日付朝刊まで計9回。美代子被告側の弁護人から本人でないと指摘があった。
共同通信社によると、入学式の写真は23日、美代子被告の長男の同級生の母親から提供され、同被告かどうかの確認作業をした上で配信したという。
読売新聞大阪本社広報宣伝部は「改めて取材したところ間違いと分かった」とコメント。31日付朝刊におわびを掲載するという。共同通信社総務局は「別人の可能性が極めて濃くなったので、写真を取り消した」としている。
美代子被告について、女性は「記憶にない」と説明。弁護士は「写真がこれ以上広まらないようにしてほしい」と述べた。
(以上、時事通信 より)
あたりまえだのクラッカー 話は簡単、「いらん事をしたから」 だ。
逮捕された者、いや、逮捕 「しか」 されていない者を犯人扱いする阿呆が、クビにもならず反省すらしていないからだ。
全国指名手配ならいざ知らず、尼崎の事件に限らず、マスコミの 「いらん御世話」 が原因だ。
先日の 「なりすましメール」 でも明らかなように、逮捕=容疑者であって、逮捕=犯人ではないのだ。
目前にそのような例があって、それを報じていながら、判決どころか裁判も始まっていない、取り調べすらまだ始まっていない被疑者を鬼の首を取った如く 「コイツでっせ 悪い奴でっせ」 と新聞は書き立て、テレビは連日全国ニュースで流す。
何度同じ失敗をしたら気が済むのか、頭がおかしいとしか思えない。
被疑者逮捕のニュースは流したとしても、全国にフルネームで画像付きで既に確保された人間を報じる必要は全く無い。
ましてや勝手な推理ゴッコなぞは噴飯ものだ。
被害者にしても全国ニュースでフルネームで報じる必要なぞ無い。
近しい人には知らせは入る。それで充分だろう。
新聞テレビがやらねばならない事があるとすれば、もう捕まった人の事より、未だ捕まらない全国指名手配犯の画像やフルネームを毎日一面割くか、毎日定時に放送する事だ。
岐阜のキャバ嬢殺しの被疑者逮捕のニュースなぞはまさにそれだ。
彼らはまだ被疑者だ。それでもマスコミは警察が発表した事実に基づいた報道だと言うだろう。
しかし、警察が発表した事実は 「真実」 であるとは限らないと何故判断出来ないのか、それは頭がおかしいからだ。
一般人と常識が違っているからだ。
それとも、間違ったのは警察であって自分達は警察の発表の通りを報じただけで、責任は全て警察にある。とでも言うのだろうか。
それは大人の理屈では無い。そんな仕事で銭を貰ってはいけない。
いや、一般人に物を知らせてはいけない。
簡単な話が、不必要なのだから、事件の内容だけ伝えて被害者や被疑者の氏名や画像は出さなければ良い。
そういう良心的な報道姿勢に切り換えた新聞テレビだけを視て、旧態依然とした所は無視すれば良い。
新聞社は一面にお詫びを載せよ。テレビは一日中下段にでもお詫びテロップを流せ。
投稿者: ぐっちゃん
[編集長-ひとこと]
「このオバハン、人相わるいなぁ~。なんか、極悪人の顔やわ」 と、僕は思っていたのだが。
僕と同じように思い込んでいた人が、かなり、というか圧倒的な数で存在したわけだ。
この、角田のオバハンに間違えられた人は、災難で済まされんわなぁ。。。。
- 関連記事
-

←クリック投票に協力して下さいませっ!